どうも、2児のママ&兼業主婦のたかちーです。
やらなければならないことが重なっているときほど、時間ってあっという間に過ぎますよね。
私の場合、2人目の子が生まれた頃は、寝る時間がほんとになく、たまに本気で「ヤバイ、頭おかしくなりそう」って思っていました。
子供の世話はもちろんなんですが、仕事に行かなくていいのだから、家事は全て自分がやるのが当たり前だと思っていたのです。
その結果、無理のしすぎでノイローゼ気味になって、旦那に八つ当たりして喧嘩になってました。 今考えるとゾッとします…。
でも、冷静に考えれば、世の中には、便利なものがいろいろあるんですよね。
- ・手間を節約できるサービス
- ・時間を節約できるサービス
…などなど。
当時はそんなことを探す余裕すらありませんでしたが、もし知っていて利用できていたら、かなり楽だっただろうなあと思います。
「私のような経験はできるだけしてほしくない!!」 ということで、 このページでは、料理の時間を超節約できるのに、お手頃で、味も、栄養もバッチリな”冷凍弁当”についてお話します。
「とにかく、時間も余裕もない!」 「もう限界!!」 って人にこそオススメです。
タップできる目次
食材宅配の冷凍弁当だからこその”超お手軽”、”時間節約”、”長期保存”
「家も空けられないし、かといって買い物に連れても行けない」
こんなとき困りますよね。
食材宅配の冷凍弁当なら、あらかじめ頼んでおけば、家まで届けてくれます。
買い物に行かなくてもいいし,レンジでチンするだけなのですごくラクです。
また、その日に食べなくても、長期保存(約6ヶ月)ができますので、無駄にならないどころか、いざという時の心強い食料となります!
弁当なのに栄養満点!?品数もいっぱい!
普通、お弁当というと、主菜の肉料理とかに、オマケ程度の副菜がついてるだけのものが多いので、”栄養”をちゃんと意識してるとは考えづらいイメージですよね。
でも食材宅配の冷凍弁当は違います。
栄養士さんが栄養計算した上でメニューを考えているので、しっかりと栄養バランスのとれたお弁当になっています。
さらに、副菜もオマケといった感じではありません。
1品1品ちゃんと考えて作られており、日によっては実家で親が作ってくれたようなメニューもあったりして、ちょっとほっこりします(笑)
日替わりだから、弁当なのにとにかく飽きない
「作ってる余裕がないからお弁当で」 と思ってお弁当を買いに行っても、売っているお弁当のメニューはそれほど変化しないので、正直、飽きますよね。
でも食材宅配の冷凍弁当なら、”毎日メニューが変わる“ので飽きることがありません。
1日や2日ならいいですが、作っている余裕がない日が多いような期間には、ピッタリです。
値段が高いんでしょ?
「いろいろ便利で栄養もちゃんと考えられてるってことは、その分高いんでしょ」
って思いますよね。私も初めはそう思っていました。
でも、驚くことにそうでもないんです。
例えば、ヨシケイの「楽らく味彩」なら 主菜1品、副菜2品を3食セットで1,018円! 1食あたり約340円 なんです。
値段の感覚は人それぞれですが、そこまで「高いっ!」って感じではないかと思います。
買いに行く手間、作る手間が省けると考えたら、むしろお得だと思います。
オススメのご紹介
実際どんなのがあるのかということで、私がいろいろ試した中で、内容も値段的もちょうどいいっと感じた2品を表にして比較してみました。
1食あたり340円〜!冷凍弁当 厳選2種類比較
スマイルミール | 楽らく味彩 | |
---|---|---|
1食料金 | 597円 (2食セットで1,193円) |
340円 (3食セットで1,018円) |
内容 | 主菜1品、副菜4品 | 主菜1品、副菜2品 |
調理時間 | レンジで5分 | レンジで4分 |
特徴 | ・1食で”1日の目標量の約1/3の野菜”が摂取できる ・ワンプレートにおかず5品 ・1食に10品目以上の食材使用 ・1食あたり300kcal以下でヘルシー |
・もっとも安くて経済的 ・食べきりサイズ ・1食あたり300kcal以下でヘルシー |
また、どちらにも共通するサービスとして
・1人前から注文可能
・消費期限6ヶ月
・送料無料
・不在時用の”鍵付きあんしんBOX”貸出
・プロの栄養士が生活習慣病予防を踏まえ年間を通して監修
があります。
特に、
・送料無料
・1人前から注文可能
に関しては、同様のサービスを行っているところはほとんどないので、それだけでもこの2つのサービスはおすすめです。
まとめ
このページでは、”とにかく時間や余裕がないときの助け舟!”ということで、食材宅配の冷凍弁当を紹介してきました。
簡単で値段も高くないのに、栄養もあるし、さらには保存もきく!といい事ずくめではあるのですが、問題が1つあります。
それは、”味“です。
味だけは食べてみないと、自分の好みに合うかどうかわかりません。 いくら私が「すごく美味しいです」と言ったところで、こればかりは好みなので、どうしようない場合があります。
せっかく負担を減らすためにたのんでも、味の好みが合わなければ、逆効果です。
でも大丈夫です。
そんな時にちょうどいい、”お試しサービス”というものがあります。
ヨシケイでは
“初回に限り、通常価格の半額で購入できるサービス”
を行っています。
通常の半額なので、味が自分の好みか確かめるにはピッタリです。 ぜひ試してみてください。
ヨシケイの冷凍弁当の詳細を公式サイトで確認する
「赤ちゃんのときに親がケンカしたり、暗い顔をしてばかりいると、子供の性格に悪影響を与える可能性がある」なんていう話があります。
潜在的な記憶に残ってしまう場合があるそうなんです。
あれもこれもと頑張りすぎて、ストレスをためてしまい、ため息ばかりついてしまったり、旦那さんと喧嘩してもなにもいいことはありません。
夕食に冷凍弁当を食べることに抵抗がある方もいるかもしれませんが、もし自分で「限界かも…」と思ったら、無理せず旦那さんに相談して、少しでも負担を減らし、明るい家庭を築いてください。